オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

トイレ交換工事

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

ウォシュレットの故障から古いトレイだったのでまとめて交換へ‼︎
リモコンを壁付けにして使い勝手が良くなり、便器もフチの部分が掃除しやすくなりました!!

蛇口交換

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

ハンドルタイプの蛇口が止水するのに力が入らず閉めきれないとのことでレバーハンドルタイプのものへ交換。
使い勝手などこぉなれば使い易いのになど悩み事あればご相談ください‼︎

排水金具交換工事

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

陶器の接続部より水を流すと水漏れが発生!!
排水金具一式の交換です。
古い化粧台だったので部材供給があるか心配でしたが有りました!

簡易水洗トイレ交換!!

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

古いトイレが水の汲み上げができなくなり、修繕部材も無いため交換しました。
見た目も水洗トイレと変わりないですね!!

トイレ和洋交換工事

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg image4_2.jpeg

和便トイレから一体型便器の交換工事を施工しました。壁、床ともにタイルでしたが、パネルや床材を貼ってトイレの雰囲気も一変です!!

トイレ和洋交換工事

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg

和便トイレから一体型便器の交換工事を施工しました。壁、床ともにタイルでしたが、パネルや床材を貼ってトイレの雰囲気も一変です!!

トイレ移設工事

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

今回は一階に二ヶ所あるトイレの一つを2階に移設しました。極力工事を小さくするために配管は屋外から外壁に固定しています。
生活スタイルの変化、家族構成の変化に応じて水廻りを帰るのも住み良い家への一歩かもしれませんね!!

蛇口修繕工事

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg

水の止まらなくなった手洗い水栓、ハンドルが重くて開けにくい浴室水栓を修繕しました。

受水槽交換工事

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

ポンプからの水漏れ、メンテナンスのしにくさから受水槽の交換をしました!!

天井裏漏水修理

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg